パトリック・クライファート氏は、マンチェスター・ユナイテッドで活躍するマーカス・ラッシュフォードがバルセロナのルイス・スアレスの後継者として最適だと主張した。
現在、リオネル・メッシやスアレスを擁するバルセロナ攻撃陣は、好調を維持するチームを支える活躍を見せる。しかし、両選手ともに30代となり、クラブは長期的な活躍を期待できる若手ストライカーを探し出す必要性に迫られている。
そんな中、現役時代にオランダ代表やバルセロナで活躍したクライファート氏は、マンチェスター・Uで躍動し、ストライカーとしての才能を開花させるラッシュフォードに注目しているようだ。宿敵のレアル・マドリーも獲得に興味を持つと報じられる21歳のストライカーに対して、同氏は『Sport 360』で賛辞を送った。
古巣のバルセロナが獲得すべき選手について問われたクライファート氏は「私はマーカス・ラッシュフォードのことを非常に気に入っている。彼を獲得することは相当難しいが、本当に良い選手だ」とイングランドの若手ストライカーの名前を挙げた。
「バルセロナでプレーできる選手をほとんど見たことがない。例えば(ピエール=エメリク)オーバメヤンはバルセロナでプレーできる選手の1人だろう。そのような選手が大量にいるわけではない。何人かの若い選手はラ・リーガでプレーできるだろう。しかし、私にとってマーカス・ラッシュフォードがベストだ」
オレ・グンナー・スールシャール監督の下、多くのチャンスを得ているラッシュフォードだが、ジョゼ・モウリーニョ前監督時代にはストライカーのポジションでプレーする機会をほとんど得られず。このような状況を受け、クライファート氏は獲得できるチャンスがあると信じているようだ。
「彼にはスキルもあり、戦う姿勢もある。それに俊敏で、ゴールを奪える力もある。しかし、マンチェスター・ユナイテッドでは常に先発としてプレーできるわけではない。だから彼はクラブを替えたいと思っているかもしれない」
【DAZN関連記事】
● DAZN(ダゾーン)を使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
● DAZN(ダゾーン)に登録・視聴する方法とは?加入・契約の仕方をまとめてみた
● DAZNの番組表は?サッカーの放送予定やスケジュールを紹介
● DAZNでJリーグの放送を視聴する5つのメリットとは?
● 野球、F1、バスケも楽しみたい!DAZN×他スポーツ視聴の“トリセツ”はこちら ※提携サイト:Sporting Newsへ