15日にロシア・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦が控えている日本代表の原口元気は、14日にメディアの前で次のように意気込みを述べている。
「僕自身、誰が出ようと、相手がどこだろうと、自分の仕事をするだけなので、いろんなことを考えすぎないようにして、僕自身のやらなきゃいけないことを整理しながら試合に臨みたいですね。やるべきことはたくさんあります」
ここまでW杯予選では第2節から第4節まで3試戦連続でゴールを記録している。次の試合でも“連発”が期待されるが、「自信を持って自分を信じて、味方を信じることで、チャンスは来ると思います。このチームではゴールに近い場所で仕事ができて、僕自身もすごく楽しみです」と、起用された場合は積極的にゴールを狙うと明言した。
11日のオマーン戦で結果を残した大迫勇也の起用も期待される中、ドイツでプレーしている大迫が入ることで、自分のプレースタイルも輝くと見ているようだ。「(大迫は)誰よりもボールが収まる選手だと思うので、彼が収めた後の(自分の)飛び出しは一番生きるかなと……。これはあまり言いたくないかな(苦笑)」
また、サウジアラビア戦が行われるさいたまスタジアムはかつて在籍した浦和レッズのホームスタジアムでもある。「(古巣の本拠地である)埼玉でできるのは僕にとってメリットがあるし、すごいイメージの良いスタジアムです」と、勝手知るさいたまスタジアムでの躍進を誓った